スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月30日

ごぼう

お友達のとこで紹介してたのでかきとめていたごぼうスティック
今日作ってみた。
うんまーい。



そしたら今日オフロスキーも見たし!笑。

  


Posted by ひより at 18:41Comments(0)おいしいもの

2010年11月29日

ブラックサンダー

大袋が出てたぁ。

健診後で昨夜21時以降なにも食べてなかったため、つい手がのびた。

今日は健康診断。
昨年乳がん健診をしたので、今年は子宮がん健診。
来年は数えで(ここ大事)大台のため、マンモが格安で受けられます。

身長かわらず体重もさほどかわらないのに、腹囲が2センチもup(涙)

ブラックサンダー食べてる場合か!!?
  


Posted by ひより at 13:33Comments(4)おいしいもの

2010年11月27日

当たった!

お肉を食べたあと!

公開収録で抽選会。
息子弟があたりました。

でもっ。
偶然?必然?来ていた新妻T先生にプレゼント♪
おめでとう〜!
  


Posted by ひより at 21:23Comments(0)ひびのこと

2010年11月27日

はぴばすで♪

主人の誕生日。
肉好きなので焼き肉。
カジャが食べ放題になってたんだ!
心置きなく食べちょくれ〜!!
牛煮込み温麺。うまっ☆

おめでとう♪39♪
ありがとう〜(≧ω≦)
  


Posted by ひより at 19:49Comments(0)ひびのこと

2010年11月26日

サニクラ

あったかパンツ欲しいなぁ〜。
サニクラのジャケットが日に焼けてしまった(涙)
気に入ってたのに(__;)

今回パギンスっちゅうやつを頼んだ。
パンツとレギンスのいいとこどりだそう。
でもデニンスやらチノンスやら言われてももうわからん…
いまだにレギンスと言うのは抵抗あってスパッツやし。
いやでもさすがにキャミをシミーズとは言いませんわよ(笑)
  


Posted by ひより at 16:45Comments(4)ひびのこと

2010年11月25日

山の上で肉!

先月のイベントの打ち上げ。
お疲れさま会。
次回はどうする?会。

164邸にて開催。
美味しい中門のお肉。
じゃーん!

ヒレとロース。
ステーキ屋さんで食べると何倍もする肉!

これを炭火で!!
レアでも断然うまいっ。

このずーっと奥には家が1軒のみ。しかもすぐ隣は畑。その奥は墓地。
なので匂いも気にならず。
164の現役時代は会社の人が街に行って打ち上げするよりココがいい!
とイベントが終わるたびに集まっていたなー。
アノ人もコノ人もきてたー。


shinoさんのタラモサラダをシェルブールのバケットにのせ♪
にんにくがきいててウマイッ!
この他、
まなつんちのばあばしょうが!
kacoっちのmくんがむさぼり食べていたよぉ。しぶい!
親戚mちゃんのプリンも美味しかったー。
ばあばのぎんがみ(おこわを食べやすいようにぎんがみで包んであるので昔からこう呼ぶ)
みんなに食べてもらいたかったのでよかったー。
美味しかったね。
幸せなひとときー。
ごちそうさまでした!

また会費制でしましょーか。イヒヒ。  


Posted by ひより at 18:46Comments(4)おいしいもの

2010年11月24日

砂肝好きな人

お酒はビール一杯で充分なひよりです。
主人は毎晩晩酌。
でもつまみは大好き。
とくに砂肝。
茹でてスライスしてたっぷりネギとかつおぶしぶっかけてポン酢でいただく。
お呼ばれするときはとりあえず昼間だろうが構わず持参(笑)

これ昨日フォーラスの駄菓子屋でみっけ☆
とりあえず全種類。
沖縄の商品だって。
美味しかったよ。
  


Posted by ひより at 18:38Comments(4)おいしいもの

2010年11月23日

レトロ


かんたん交差点からすぐの松の湯。

昔ながらの銭湯。
きれい好きな方はちょっと無理かも。
でもお湯は最高!!
トロ〜リ熱めで「っっだ〜〜!!」
てな感じ。
いつまでもポカポカ。


  


Posted by ひより at 16:57Comments(2)ひびのこと

2010年11月22日

昆布茶

雨です。
昨日ホットカーペットを出した。
ゴロゴロ猫みたいに主人と息子。
一昨年ファンヒーターが壊れ、うちにあるのはカーペットと昔ながらの赤い電気ストーブのみ。

学生時代フリマをしたときに近くのブースで買った何百円。

これと梅昆布茶かめかぶ茶。実家で粉末にしてくれたのをもらいます。娘も好き。
あとは首ぐるぐるお尻まきまき。

今年は冬越せるんかな。
  


Posted by ひより at 11:41Comments(0)おいしいもの

2010年11月20日

スノードーム


お約束どおり?みてみますか。めだま。

まず。
母の江戸ちりめん。鳥三羽入りましたっ。

反対側は

クリスマス~。
でもこの砂のお城。
サマーなシールなところにあったモノ。
(ぴかさんが以前お持ちくださったものだそうです♪)
やっぱりばあばセンス。
ラメのキラキラ☆すごく細かくて綺麗。



・・では。ひよりです。

おうちにあった木と馬が使えるかなぁと持参。
めだまシールが~!
ぶさいくー!


ハイ!めだまが降ってくる。
先生。マスカラほんとにつけちゃおうかな。
気分を悪くされた方ごめんなさい。笑。

でもっ。
チャレンジャー求む!爆。  


Posted by ひより at 22:11Comments(4)ひびのこと

2010年11月20日

アトリエムカムカ

念願のスノードーム教室へ。
目玉目玉と先生方に洗脳され(笑)
できあがりは先生方の写真の方を(* ̄ー ̄)
とっても楽しかった☆
どんな風にしようか、あれもこれも入れたいし。
みなさん素敵なのができあがり〜♪
母もご近所さんも誘い「チーム山の上」
私は山の上ではないけど、大きな顔してました。

終わったあとの一息タイムも面白く、↑ナッツいっぱいこだわりスイーツ美味しすぎ!
焚き火部に真理子さんにコ○○ンに。
話がひろがるー!

また母の鳥が入った完成品も帰ったら載せます♪


今は子供たちに連れられ近くの公園ッス。

素敵な方たちとご一緒できて充実した時間でした。
(ほんっとにスゴイ方たち)
ムカムカ先生、ake先生お世話になりました!
バサちゃんギークくんかわいかった☆
  


Posted by ひより at 15:02Comments(10)ひびのこと

2010年11月19日

ボストン

幼稚園へ。
まつぼっくりでツリー作り。
子供たちが保育中にお母さんたちと親睦会。
とても良い時間だったなぁ。
なぜか血液型で大盛り上がり!!
少ないはずのAB型B型が多く、A型O型が少なかった!
ちなみに私は…B型(  ̄▽ ̄)



昨日の答え。
ご褒美はビルケンとhacuの今年の冬ごもり。
  


Posted by ひより at 16:53Comments(4)ひびのこと

2010年11月18日

お手当て

ダンスの衣装のお手当てをいただきました。
布の整理に行き、いくつか分けてあとは処分。
舞台のお手伝いができなかったので、我が家でお茶しましょうとお誘いし、DVDを見ながら反省と次回にむけての話など…
私が当日イベントで舞台を見られなかったためDVDを見せてもらい感動!
私の縫った先生の衣装が〜((T_T))
生で見てたら完璧に泣いてましたね。

ご家族で食べてねとおやつまでいただき、お姉さま方に感謝。
また来年もがんばります!!青木さんの本からもヒントをもらったり、先生のイメージを形にしていくのも子供たちに合う布選びも大変だけど、舞台をみるとそんなこと忘れます。
お手当ての行き先はすでに決まっており…(笑)
実はすでに購入済。
いただいてから!と決めてたので明日から履こうかな(* ̄ー ̄)
  


Posted by ひより at 16:27Comments(2)ひびのこと

2010年11月17日

conote

昨日cutの帰りにすぐ近くの柳通りの雑貨屋さんへ行き、息子のお迎えが間に合うかなぁ〜とかなり久しぶりのコノテさん。
花旬さんが移転してから行ってなかったほどなのでいつぶり?
美味しいランチをゆったりいただきたかったのだけど、お客様もいたし、きっとバタバタするなぁとハイジの白パンはget。
懐紙は娘に。
よく遊びにいくブロガーさんは懐紙をいろいろなことに使えると書かれてあったので試したいなぁ。
和のテイストがところどころにあって手ぬぐい好きにはたまらないお店。
またランチはリベンジ(笑)
  


Posted by ひより at 17:31Comments(0)ひびのこと

2010年11月16日

ボブ

ひっさびさのcut!
なかなか来れなかったので気持ちよいよ〜。
  


Posted by ひより at 10:56Comments(0)ひびのこと

2010年11月15日

いもだんご

幼稚園からもって帰った立派なおいも。
前に一緒に作ったのを覚えていた息子弟。
芋と粉の配分まで覚えていた!
100と100で!!!
と教えてくれた。
芋も大きかったのでたくさん作ったよ。
お味はどうかな!?
  


Posted by ひより at 16:54Comments(2)おいしいもの

2010年11月14日

古布で。

母の作品です。
今、アート表装という昔の着物や帯「古布」を使い、屏風や掛け軸や額にしてまたよみがえらせるという大人素敵なことをしてます。
この前、先生の展示会がありさくらでニュースに出てました(笑)

骨董市に私も昔はよくついていき、物色してたなぁ。
このマフラーは古い着物でできてます。着物なので暖かい。薄くても風を通さず首もと暖か。
ナチュラル系も好きだけど、ちょっと和も入れたい。
刺し子とかやってみたいなぁー。
  


Posted by ひより at 12:16Comments(2)てづくり

2010年11月13日

しあわせだゎ


bonheur の小麦胚芽パンに
la paume のばにらみるくじゃむをのせて
豆岳珈琲 とともに・・・

なんて贅沢なーー!
一人でゆっくりと味わいました。

でも、買っていたおさつロールは4等分して
上のパンの残り分は子供たちと分け合って
美味しい美味しいってぱくついて食べました。

食べることって幸せだ~^^
ippo展 行けてよかったー。  


Posted by ひより at 14:10Comments(4)おいしいもの

2010年11月12日

山盛り

抱えきれないほど。
自分へのご褒美〜と、気持ちよくお買いもの。
見ていて欲しかったものがまだあってよかった。
これでもまだ抑えたほう…
作品一つ一つが丁寧でセンスもよく素材のこだわりなどが随所にみられて、ほほぅ〜とうなりまくってました。
癒されて素敵女子をみて。

みんなオサレ〜〜!


レジの四姉妹はチームワークよかった。さすが♪
お疲れさまでした。
今夜は連れて帰ったものを見ながら余韻にひたることにします…(笑)
  


Posted by ひより at 16:57Comments(6)ひびのこと

2010年11月12日

イッポ展

たくさんのお客様ですー。
すごいすごい〜!
  


Posted by ひより at 10:32Comments(0)ひびのこと