2010年11月19日

ボストン

幼稚園へ。
まつぼっくりでツリー作り。
子供たちが保育中にお母さんたちと親睦会。
とても良い時間だったなぁ。
なぜか血液型で大盛り上がり!!
少ないはずのAB型B型が多く、A型O型が少なかった!
ちなみに私は…B型(  ̄▽ ̄)



昨日の答え。
ご褒美はビルケンとhacuの今年の冬ごもり。


同じカテゴリー(ひびのこと)の記事画像
いい天気
コーヒー
一澤信三郎帆布
ハンドクリーム
おくればせ…
初詣
同じカテゴリー(ひびのこと)の記事
 いい天気 (2013-05-04 16:46)
 コーヒー (2013-02-11 10:29)
 一澤信三郎帆布 (2013-01-20 22:31)
 ハンドクリーム (2013-01-17 15:40)
 おくればせ… (2013-01-12 15:58)
 初詣 (2013-01-06 23:02)

Posted by ひより at 16:53│Comments(4)ひびのこと
この記事へのコメント
お~~例のアレだね♪

私も送料無料のときhacuをぽちりました・・・
自分の2足、長女の2足、次男の2足・・・
あっ長男のが・・・まっいっか。
Posted by kacokaco at 2010年11月19日 23:14
kaco。
そうそう~。アレアレー。笑。
送料無料の期間ってあるんやねー。
まとめて買うと無料になるくらい買ってしまうので・・・
娘はhacuの靴下好きなんよー。
新しいの来たでーっちあげると。やったー☆だって^^
娘と私は多めで息子たちは・・・一足ずつ。
Posted by ひよりひより at 2010年11月20日 22:14
早速おじゃまします♪

まつぼっくりツリーかわいいですね♪
そして、足元の写真もステキ!
私もこういう格好をしてみたいけど、センスなくってできないんですよね・・・。
羨ましい。。。

玄関のフロアシートってもしかしてフェリシモですか?
わが家にも同じシリーズのものがあります!
Posted by noko at 2010年11月20日 23:44
nokoさん
いらっしゃいませ♪
本日は山の上にお越しいただいたそうでありがとうございました!
お子さんたちにも会いたかったです。
三番目がちょうどいたけど一緒に遊んだのかな?
照れ屋なとこあるので^^;
午後から迎えに来てるんですよ。
足元写真・・・センスというよりただ好きなものを年甲斐もなく着ているだけなんです。汗。
フロアシート!ピンポンです!
3パターンくらいありますよね。でもこの柄シリーズが一番クッションもよくてめくりあがらないのです。厚みがあるのかなぁ。
柄もかわいいですよね♪ちょっと汚れてきましたが^^l;
Posted by ひより@山の上 at 2010年11月21日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。