2010年06月29日
2010年06月28日
がんばれよー

写真は今年の元旦の実家での一枚。
週末は実家。
父が
儲かったけん、なにがいいんか!と子供たちに。
すしめいじーん!と答えて、
浜脇温泉→ゆめタウンのコース。
毎度ありやがたやーでございます。
最近は娘の練習でなかなかゆっくりできず、
土曜の練習終わってからだと実家に着くのが20時過ぎる。
運転手(私)がいないと外で飲めない父は、
このときとばかりに出かけてくれるのかー??
日曜は雨も上がり、試合があるので午前中に帰宅。
バタバタと会場へ行った。
だけどー。
全敗ってー。
かなり湿度も高く不快指数マックスで
お母さんの応援も応援じゃなく罵声に近いし!
そんな言葉じゃやる気でらんやろーっち感じ。
もっと楽しくできるように声かけちゃらんとー。
と、まだ入ったばかりのペーペーの私には言い返せる言葉もなく。
子供たちにはひたすら明るく声をかけるのみ!!
がんばれがんばれ!

2010年06月28日
デカッ!

あと小さいタッパーにおかず。
ゆかり→わかめの繰り返し。
デッカイのあったー(≧▽≦)ゞ
ゆかりのデッカイのは前に妹にもらって重宝したんよなぁ。
自分で作れそうやけど、乾燥わかめをミルで砕いて塩をまぜればいいんかなぁ…
誰か作り方教えて〜(≧ε≦)
2010年06月26日
雨

明日の試合もこの分じゃ無理かな〜。
で。実家。
用事があったのでどっちにしろ来ないと行けなかったので。
雨ふれ雨ふれ〜。なんて。
試合は午後からになったし、ゆっくり寝てやるー!(笑)
2010年06月25日
3-1!
すごい!
勝ったなー!
夜中なのではしゃげず騒げず
洗濯物たたみながら口をおさえておたけびあげたわー。
涙でたー。
よかったよかった。
やっぱり松井くん好き。
本田もやっぱやるなぁ。
うちのおぼっちゃまは何をするのかしら。

先日あったフットサル教室。
私は青柳くんがかわいいと思います。笑。
写真はだれだったっけ・・・^^;;
勝ったなー!
夜中なのではしゃげず騒げず
洗濯物たたみながら口をおさえておたけびあげたわー。
涙でたー。
よかったよかった。
やっぱり松井くん好き。
本田もやっぱやるなぁ。
うちのおぼっちゃまは何をするのかしら。

先日あったフットサル教室。
私は青柳くんがかわいいと思います。笑。
写真はだれだったっけ・・・^^;;
2010年06月24日
チーズフォンデュ

息子兄は気配り上手。
出かけていても、
父の日やけん、ゲームはせんので!
と弟に言う。
夕飯も以前、主人の誕生日にしたチーズフォンデュをしよう!と。
お父さんチーズ好きやろ?そうしよう、お母さん!
なんちゅういい子や〜。
で。
チーズフォンデュ。
野菜を中心にチーズをたっぷりつけてパクリ。
パンがうま〜〜い☆
美味しいパン(イタダキモノ)やと一段とウマイ。
***************
深夜3:00に起きられるかなー。
VSデンマーク。
見逃したくないーっ!
2010年06月23日
不調
最近疲れてるなー。
と、ついてないなー。
ここで愚痴るのもよくないのかもしれんけど。
まぁ、私も人っちゅうことで。
昨日なんの気なしにほかほかするので測ったら微熱。
ここんとこよく咳こんできついんよなー。
でも図書館に本は返しに行かんといけんし。
と駐車場まで。
前金110円ですっち。
え?図書館にいくんですけど。っち言っても
5時過ぎたからと払えという。
本を選んで出ると、
子供も外で待っていた、
あら?6時までやったんかー!
と思って振り返ると、
すぐに電気が消えた。
えーー!駐車券!!
と思って。
まだ無料時間内で大丈夫だろうと駐車場までダッシュ。
30分かと思ってたら20分以内でアウト。あーあ。
もったいない。
昨日はそれやし、やる気おきんでダラダラしていたら
主人はすぐに帰宅。
熱があるけん!疲れちょんけん!
とお惣菜を買いに行かせた・・・悪い嫁。
夜は娘にせがまれ、まなっちゃんのカフェオレシャーベット♪
ここはほっこりタイムやったー。
で。
夜中。
暑い寝苦しい。扇風機も古くてまわるたびにキキーと言う。うるさい。
そしたら。
今度は、歯?歯ぐき?痛いーっ。
眠れないくらい・・・くぅってことでバファリ○。
なかなか痛みがおさまらず、寝不足。
歯医者いかんとー。いややー。
前に歯かと思って行ったら
歯ぐきがしみてるってことでしみ止めを塗ったところ。
多分それ。
あと書かんでいいこともあったりでいろいろさー。
それでも普通に動かんとなぁ主婦に休みなしよー。
主婦のみなさん!がんばるでー。
で。
今日の写真で癒されて。
三歳の頃の娘。
七五三終わってお着物脱いで買ってもらった風船の紐であそんでまーす。
癒しだわー^^
と、ついてないなー。
ここで愚痴るのもよくないのかもしれんけど。
まぁ、私も人っちゅうことで。
昨日なんの気なしにほかほかするので測ったら微熱。
ここんとこよく咳こんできついんよなー。
でも図書館に本は返しに行かんといけんし。
と駐車場まで。
前金110円ですっち。
え?図書館にいくんですけど。っち言っても
5時過ぎたからと払えという。
本を選んで出ると、
子供も外で待っていた、
あら?6時までやったんかー!
と思って振り返ると、
すぐに電気が消えた。
えーー!駐車券!!
と思って。
まだ無料時間内で大丈夫だろうと駐車場までダッシュ。
30分かと思ってたら20分以内でアウト。あーあ。
もったいない。
昨日はそれやし、やる気おきんでダラダラしていたら
主人はすぐに帰宅。
熱があるけん!疲れちょんけん!
とお惣菜を買いに行かせた・・・悪い嫁。
夜は娘にせがまれ、まなっちゃんのカフェオレシャーベット♪
ここはほっこりタイムやったー。
で。
夜中。
暑い寝苦しい。扇風機も古くてまわるたびにキキーと言う。うるさい。
そしたら。
今度は、歯?歯ぐき?痛いーっ。
眠れないくらい・・・くぅってことでバファリ○。
なかなか痛みがおさまらず、寝不足。
歯医者いかんとー。いややー。
前に歯かと思って行ったら
歯ぐきがしみてるってことでしみ止めを塗ったところ。
多分それ。
あと書かんでいいこともあったりでいろいろさー。
それでも普通に動かんとなぁ主婦に休みなしよー。
主婦のみなさん!がんばるでー。
で。
今日の写真で癒されて。
三歳の頃の娘。
七五三終わってお着物脱いで買ってもらった風船の紐であそんでまーす。
癒しだわー^^

2010年06月21日
やっぱり

キャンドルナイトを楽しみにしていた息子兄。
日記に書く!と張り切っていた。
いつもの日記は、
楽しかった、面白かった、またしたいです。
で締めくくる最後も、今日ばかりは…
……電気がないと大へんです。
よくできました!( ̄▽ ̄)v
2010年06月21日
おやつ

お友達が来るからと昨夜から仕込んでいたら。
今朝まなつちゃんがカフェオレシャーベットをしてて固まらんのよ〜なんていうメール。
気が合うなぁ〜!( ̄ー ̄)
結局冷凍庫に置いてってくれた〜ThankYou〜☆
帰ってきた息子弟と。
2杯めいただきます( ̄▽ ̄)v
2010年06月20日
2010年06月20日
5箱

昨年は最低3箱。
今年は最低5箱。
美味しいんやけど…高いっ!
今日の試合が雨のため延期。
来週から三週連続や〜(涙)
頑張る姿を応援したいけど…下もいるときついよなぁ〜。(愚痴)
*************
VSオランダ戦。
惜しかった〜〜!
オランダ相手に互角の戦い。
松井くん頑張っちょった!
昨夜はトン勝ツやったんやけどなぁ〜(笑)
2010年06月18日
2010年06月18日
おにぎりランチ

3人で新築祝いを持っていきました。
Sちゃんが選んだシンプルな時計。
これで壁に穴が開けられるな(笑)!
しそのおにぎり。またかっ!
でも今日は塩漬けの♪
肉まきおにぎりもそばいなりも美味しかったよ〜。
幼稚園のお迎えが早かったため、バタバタと喋って帰ってきたけん、話し足りんかったなぁー。
2010年06月17日
養々麺

しんけんおいしいんやけどーっ!
やさしい味がしみるーっ☆麺がまたいいっ( ̄▽ ̄)v
あ〜しあわせ。
だれにもやられん。
なんか体調が思わしくなく朝はまた布団へ潜りこんだ。
寝たらだいぶスッキリ!
この晴れ間に布団干して入れ替え完了にしちょかんと〜。
で。
この麺ちゃんでホッと一息した〜v
にこっち、ThankYou〜^^
2010年06月16日
みどり

大好きなんやけど〜すぐ枯らしてしまうひよりデス。
あっら〜!挿しておくだけでいいんよ〜!と母。
で。
挿してみた。
うちのベランダなんて滅多に登場せんのに、出してしまった(笑)
さて。
公表したけん、根がつくかどうか乞うご期待!
ひゃ〜怖っ(^-^;
2010年06月15日
塩漬け

さっぱり〜!
にんにく醤油漬けも、塩漬けもありやな〜。
プランターで育てようかなぁ〜。
放っておけばいいんやろ^_^;
あと、きゅうりの辛子漬けもしてみるなー!
昨日のVSカメルーン戦。
前半で力尽きて寝てしまった〜。
松井くん最高やったなぁ〜☆勝ってよかったぁ。
2010年06月14日
エコマム

無料で届けてくれます。
暮らしの中の大切なヒント。
少し心がけるだけでエコした気になるわ(笑)
忙しかった昨夜は、夜な夜な作業。
にこのテープホルダー大活躍で〜( ̄ー ̄)
今晩ゆっくり読もうかな〜。
2010年06月12日
2010年06月11日
2010年06月10日
オフ会

みこちゃんち。
またまた美味しいものがたっくさん並んでのランチ。
今日はにこちゃんにモネちゃんも一緒。
かなーり前から楽しみしていて、子供たちよ熱を出すなよ・・と暗示をかけていたひよりです。笑。
私は子供のお迎えが早かったから、急いで食べて急いで喋って帰ってきたんだけど、
時間が足りんわーー。
片付けもせずに帰って、忘れ物までしてしまいました。ごめーん;;
そーとー面白かった。とくにモネさん、あなた。
100のうち3までしか喋ってなかったなんて><!
ふうちゃん癒されたわー。スマイル最高♪
にこちゃんのお土産も最高♪ラスク美味しかった~。棚の上にもうひとつ隠したっちゃ!
麺はまたひとりお昼のときにこっそりいただく!
みこちゃんちはいついっても癒され(といっても2回目やけど)
そして今日は旦那くんにも癒されたー。かわいー。サイコー♪
お料理はどれもみんな美味しくって!上手^^
簡単だけど「デキル主婦」に見えるものを持っていったのに
全てモネちゃんに見透かされてたなー。笑。
3人ともキラキラしてて私もがんばるぅー!
って気持ちになったよ。
とりあえず月曜日かんばるでぇー。
今日はホントにありがとうねー。おじゃましました♪