スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年06月08日

これなーんだ


さて、なんでしょう。
お祝い?
に、しては形がおかしいなー。


正解は!

CD用封筒でしたー。
こんなサイト大好き。
hubble-bubble.jp

あと、こっちも好き。
鈴木文具店

紙モノサイト教えてくださ~い。  


Posted by ひより at 22:16Comments(2)エコ

2010年06月07日

すぐたまる〜;

やだよ〜アイロン。
主人は毎日やし。
でも私の分も。
シャツも好きなので文句は言えん。
  


Posted by ひより at 15:27Comments(2)ひびのこと

2010年06月06日

ジョーロの先


そうです。
ペットボトル用のシャワーキャップ。
普通ならお花にお水~♪という感じで使うんやけど、
我が家は違うでっ。笑。

これから水遊びシーズン。
海も近い。ということで。
車に常備。

ペットボトル2~3本に水を入れ車に乗せておく。
海で遊んだあとサンダルの上からジャー。
手を洗うのもジャー。
水道のない岩場で遊ぶときとか。
これからはキャンプやバーべキューもいいかも。
使いやすいのは炭酸飲料の1.5リットル。
ペコッと押しやすい。

前にお友達に褒められたけ~ん。
みんなに教えちゃろ~。笑。
100均だよ。

水道の蛇口をだしっぱなしで洗うより水の大切さがわかる。
「もったいない!足りなくなる!」って
順番待ってる子供が言う。笑。  


Posted by ひより at 00:07Comments(4)エコ

2010年06月05日

しましま稼働率

しましま好き。
もうちょっとあるかも。
昔々は店員さんで『おたたみ』も上手かったわー。
でも売るより在庫管理のほうが好きで、
検品や棚卸しは大変だけどそっちのほうが好きだったかなぁ。
45。今なんであんなに高いん?
大分にももうないもんね。
  


Posted by ひより at 10:52Comments(2)ひびのこと

2010年06月04日

ぢかれた〜

学校・園とそれぞれで役を受けてしまい、さすがに重なるといっぱいいっぱいだな…
親睦をはかれたミニバレー大会では、お笑いチームのようにかなり盛り上がり先生も明るく、飛ばす飛ばす!

あとは学期末の祭り…
楽しめるものにして大人も一緒に楽しんじゃお〜!
なんて思いはあるものの、なかなか進まず。

そんなときは、海でもみてボーッとするのが一番さ〜。
学校の前がすぐ海。娘をお迎えに行く19時頃。これは1週間くらい前。
  


Posted by ひより at 23:39Comments(4)ひびのこと

2010年06月03日

大中小

かな〜りデカイのもあっという間になくなった。
毎朝ブルーベリーのヨーグルト。
トーストにも。
家族が多いと消費が早い(-_-;

さ。なに入れようかな〜。
  


Posted by ひより at 16:10Comments(0)ひびのこと

2010年06月02日

しんたま

いただきもののしんたまさん。
冷蔵庫に入らず。
だいこんさんも…
圧力鍋でしんたまを先に。
だいこんもしてステーキだぁ!
ちなみにご飯も圧力鍋で炊くので、うちにはジャーがありません。
もう一つ圧力鍋欲しいなぁ。

崩れたけどうまそ〜( ̄▽ ̄)v

今日は私にしては仕事早いで。
だって夜はミニバレーの練習が( ̄□ ̄;)!!
  


Posted by ひより at 16:42Comments(4)おいしいもの

2010年06月02日

お迎え。なう。

なう。
は、こんな使い方?(笑)
ちょっと早く着いた。
石畳いいよね〜。
  


Posted by ひより at 13:11Comments(4)ひびのこと

2010年06月01日

ブーム

最近我が家で流行りのウノ。
息子弟。昼寝し過ぎで眠れず。
主人と勝負!
私は、たまったアイロンがけ〜。いや〜…(>_<)


夜は画像が暗いなぁ。
充電もすぐ切れるし、もっときれいな画像の携帯ほしいよ〜。
シャ〜シャ〜っち、指でスクロールするアレ欲しいなぁ〜(≧ε≦)
ま。田舎じゃすぐ電波入らんくなるか(-_-;)
  


Posted by ひより at 23:29Comments(0)こども

2010年06月01日

トンカチ

さて。
トントンするで。
おりゃ〜っ!
…って恨みつらみはありませぬ(笑)


ネルが気持ちよいから普段から使用中。
  


Posted by ひより at 12:23Comments(4)てづくり