2010年11月14日

古布で。

母の作品です。
今、アート表装という昔の着物や帯「古布」を使い、屏風や掛け軸や額にしてまたよみがえらせるという大人素敵なことをしてます。
この前、先生の展示会がありさくらでニュースに出てました(笑)

骨董市に私も昔はよくついていき、物色してたなぁ。
このマフラーは古い着物でできてます。着物なので暖かい。薄くても風を通さず首もと暖か。
ナチュラル系も好きだけど、ちょっと和も入れたい。
刺し子とかやってみたいなぁー。


同じカテゴリー(てづくり)の記事画像
イベントのおしらせ
バレンタイン
終了しました!
癒しカフェ
イベントのおしらせ
ハウジングメッセへ!
同じカテゴリー(てづくり)の記事
 イベントのおしらせ (2013-04-25 13:44)
 バレンタイン (2013-02-14 23:52)
 終了しました! (2013-02-04 00:35)
 癒しカフェ (2013-02-02 00:21)
 イベントのおしらせ (2013-01-22 11:05)
 ハウジングメッセへ! (2012-11-23 23:38)

Posted by ひより at 12:16│Comments(2)てづくり
この記事へのコメント
この前してたやろぉ〜♪
気になってた。
どんなものでも着こなすひよりさんステキだわ☆
Posted by kaco at 2010年11月14日 21:58
kaco。
してたしてたぁ!
ちょい巻きにいいんよ。
無地のストールあまりもってないけん、柄に柄・・・じゃぁ・・・
っちいうとき。かなりの出番。
かわいいもん着たくても・・・もうなぁ。
おばちゃんにならぬよう取り入れたいわー。
Posted by ひより at 2010年11月15日 09:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。