スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月16日

いごこち



いつからだろう。
遊びにおいでね。
って誘ってもらってからかなり日がたってました。

見学会おわったばかりのアノ方のおうち。笑。
いやいや見学会じゃなくてもいつもキレイだからね。
少し家具の配置が換わっていた。
あいかわらずモノが少ない。
ほんと。あこがれる。
家に帰ると現実がー・・・みたいな。苦笑。

今日はコノ方と癒し坊やを連れてレッツラゴー。
さすがにわからない話には入っていけんかったけど(笑)
二人とも面白すぎで。あ、私もか。
ずっと笑ってずっと食べて。
至福の時間だったわー。


一度食べてみたかった小邦寡民のカツサンド!
まあちゃんが用意してくれてたー。うれしー。
お肉が柔らかくて美味しかった^^

デザートも山盛り。


居心地よかったゎ。
ずっと座りっぱなしでした。へへ。

ありがとね。
明日からまたがんばれる!
おじゃましましたー。  


Posted by ひより at 21:10Comments(0)おいしいもの

2011年05月06日

うましっっ!

むさしのおにぎり


広島お好み焼き。


TAKAKIベーカリーのケーキ


抹茶スィーツ~^^


娘のお薄!


カープチューハイ♪





・・・そして。



最後の〆も
むさし「花かご弁当」  


Posted by ひより at 14:46Comments(0)おいしいもの

2011年05月01日

まぐろステーキ

行ってみたかった「浜茶屋」へ。
広島へのお土産買いに行こ~と誘い出しれっつらごー。

鉄板じゅうじゅうに興奮の子どもたち。
さっぱりと食べられて完食。

11時半頃ついたのにも関わらず、
満席に近い状態で、会計時には外で待つ人の多いこと。
いるか効果か、まぐろ効果か!
今度はまぐろカツなんぞいただいてみたい。

息子弟の熱も下がり、インフルの疑いもあったため受診。
扁桃腺からだから検査しなくて大丈夫とのこと。
熱ももう下がってるしってことで・・・
病院で測ったときは少しあったので、その後行こうと思ってたあのイベントには出没せず。
美味しそうなカレー、ジュース・・・
みなさんのブログをみて緑の芝生に癒されました。

ま。
平和公園の芝生を見られるならば、我慢さ。
娘もコメント入りの日めくりカレンダーを作り一日ずつ楽しみにはいでってるし。

明日無事に学校から帰ってきたら出発ー。
晴れるといいんだけどなぁ。
  


Posted by ひより at 15:05Comments(2)おいしいもの

2011年04月30日

ラーメン

ラーメン大好き家族。
まだ夫婦だけのときに食べに行った一蘭の話を息子にした。
ついたてがあってな。
一人部屋になってて食べるんで。

もう行きたいでたまらんみたいで(苦笑)
いつ連れてってあげようかしら。



「幸悦」は美味しい。
川崎のラーメン通の義兄も唸った(笑)
  続きを読む


Posted by ひより at 22:37Comments(0)おいしいもの

2011年04月28日

ほっこり


爽やかなジュースが美味しくなってきた今日この頃。
1ヶ月以上も前になるけど、
義弟くんからホワイトデーにいただいた
「エルダーフラワーシロップ」
炭酸で割ってシュワシュワ~っと。
んーさわやか。

1ヶ月前はやっぱり気持ちも沈んでいた。
でも荷物をみて元気もらった。ほっこり。

すぐメールしたら、
コンビニで荷物を出したとき、若い兄ちゃんがレジをしたとき言ったそう。
これいいっす、今度しますって。
そんな話を聞いてもほっこり。

  


Posted by ひより at 12:28Comments(2)おいしいもの

2011年04月14日

ボリューム満点

噂には聞いていた若木屋menu。
これで一人前!!
エビフライ3つの下に魚のフライ。
ポークピカタの下にとり天。
ハンバーグの下にスパ。
これにライス軽く二杯分。

「おいくらっ!?」

と思うんやけど、ゴチになったので聞けんかった(^^;
というのも、卒園した園の入園式にお呼ばれしてかわいい新入園児たちをお祝いしてきました。
誕生日が一緒の会長さんとともに…(笑)
そこで私がこの写真を撮ってたらブログ用?と聞かれた…
子供がらみの友達にはほとんど言ってないので慌てて違いますよォなんていっちまった。
ごめん会長さん。嘘ついたぁ。
もし見つけていたらご一報を((爆))
  


Posted by ひより at 16:11おいしいもの

2011年04月13日

うまいものづくし


入学式の朝に炊いたお赤飯。
久々なので母に電話して聞く。
うまく炊けた。おいしかった!


お昼は海鮮丼御膳。
入学祝いだよー。
ぷりぷりでおいしいっ。
かき揚げもうまいっ。
「食彩旬味 吟」にて。

夜はスポンサーのお義父さん。笑。
魚はホントに種類が多い!と買い物がすきなのでお刺身をいろいろとチョイスして。
私は学校の部会で遅く帰ってきたのでなにを食べたのかなー。

空気も食べ物も美味しいと喜んでた。
孫の成長ぶりにも目じりがさがりっぱなし。笑。
また運動会を楽しみにしてるーとお見送りしました。  


Posted by ひより at 17:39Comments(0)おいしいもの

2011年03月22日

天かすおにぎり

天かすと小ねぎとごまと白だし。
まーぜて→にぎーる。

妹が教えてくれた絶品おにぎり。
教えてくれたときは、めんつゆって言ってたけどそれがなかったので白だし。

そんなに入れる?くらい、ドバッと天かすドバッと小ねぎ。

うまいッスー( ̄0 ̄)/
  


Posted by ひより at 21:35Comments(4)おいしいもの

2011年03月07日

抹茶味

最近多くなったー。
嬉しすぎなんやけどー。
ロールちゃんも抹茶があるん?お目にかかりたい(笑)
メルティキッスは半額やったけんすぐカゴに。

明日明後日と遠足が続くので昨日おやつの買い物へ。
300円までで!っち懐かしい。
いや。ほんと。
学校で決まってたんよ。
姉弟で選び方が全然ちがう。
おもしろー(≧▼≦)
  


Posted by ひより at 11:18Comments(2)おいしいもの

2011年03月05日

クロス

春になったらしたいと思ってたテーブルクロス。
ビニコを買ってみた。
うん♪春ね♪

昨夜は最後の役員の集まり。
幼稚園も最後と思うと寂しいわぁ。
ハヤシライスにカブのスープ。
クロスを敷きたくてよそいき風に…( ̄0 ̄;)
  


Posted by ひより at 17:33Comments(0)おいしいもの

2011年03月01日

ランチ

すごい久々におうちランチ。
これも急遽決まってお呼びした。
みんないろいろ持ってきてくれてたすかるぅ。
しかもうまいっ。

布を買うなら一緒にって言われていて、
買う予定があったので選んでもらう。
みんなで盛り上がってスカート作ろうよって。

半分ヨガの先生のような(笑)Mちゃんは、体のことについてホントに詳しい。
最近起きたら肩があがらず寝起きが悪いんやけどーって言ったら
寝返りうたんとだめでーと教えてくれた。
子供が寝相悪いのはぐるぐる動くからいいんだって!

この前買ったジャグ?ピッチャー?笑。
Mちゃんのベビちゃんの内祝いでもらったオーガニックハーブティを。
香りで癒され落ち着く味。
かわいいベビちゃんはおりこうさんでよく眠ってた♪

さ。
今度はみんなでスカート作りませう。

ごちそうさまでした!  


Posted by ひより at 15:56Comments(1)おいしいもの

2011年02月25日

黒みつときなこ

パジャマで女子会。
嵐のライヴDVDを見せられながら…(-ロ-;)

主人はまだ仕事。
息子たちは一足先に実家。
いいなぁ〜という娘かわいさにローソンへ(笑)
これ新しいっ!いいっ!

それにしても櫻井くんの盛り上げ方は楽しいなぁ。うまいわぁ〜。
  


Posted by ひより at 20:49Comments(2)おいしいもの

2011年02月21日

サリーガーデン

お友達からいただきました。
ふわふわしゅわぁぁぁ〜♪

気にかけてくれて嬉しかった。
今度はゆっくりと〜〜!
  


Posted by ひより at 17:59Comments(4)おいしいもの

2011年02月13日

ぽんから

娘の展示会をみたあと、ゆふへ。
はい。
ぽんから定食。うまし。  続きを読む


Posted by ひより at 17:25Comments(4)おいしいもの

2011年02月07日

板チョコ

バレンタイン用に買いだめした。
友チョコっちなんなんよ〜。何人にあげるんかい!!
息子弟の誕生日なのでお約束のガトーショコラ。
今年は手際よくしなくては。

この抹茶は一人で食べる用に買ったのに見つかってしまい…(涙)
子どもたちと食べました。
  


Posted by ひより at 21:20Comments(0)おいしいもの

2011年02月05日

塩湯

なんとなんと。
主人の禁煙生活。祝3ヶ月記念!ご褒美じゃ!
ということで。
県南方面へ。
食べログでみて行ってみたかった「塩湯」

何年ぶり?家族湯。
もうはしゃぎまくりで泳いじゃったりする子供たち。
しょっぱいねーって。
ずっと入ってると傷を負った箇所がピリリと痛み出す。
でも気持ちいい。海を眺めながらサイコー。

隣接するお食事処。
みてください。
海鮮丼。1200円。

刺身定食の豪華刺身!


あとは、いくら丼にねぎとろ丼!
これも美味しかったたこのからあげ。


オレのお祝いなのに、主人のお財布から。笑。
たばこをやめたらお金がかからないって。お昼もお弁当だし。
休みの日はよくご飯をおごってくれます。

最後のしめは、塩ソフト。

ほんのり最後に塩~な感じ。よくわからん。
塩といわれれば塩?笑。
でもさっぱりかな。


津久見から佐伯のほうへ。海回り。上浦にあります。

お昼を食べるならopenしてすぐ席につかないとだいぶ待つみたいです。
客席もそんなにないので。
あー。おいしたのしじゃーん。でした。

その後は、つくみん公園で一遊びし帰宅。
夜はー。
広島のお好み焼き。おのみっちゃんじゃないけど「ありがとー」と「が」にアクセント。
妹直伝のレシピ。

今回は餅入りにうどんでいってみました。
もうウマー!
お好み焼きの合い間に白菜と豚肉の重ね蒸しをはさみながら~。

お腹いっぱい。
明日動けるかな。汗。
ミニバレーの試合。景品目当てで頑張ってきます。爆。  


Posted by ひより at 23:14Comments(6)おいしいもの

2011年02月03日

さて!

ラスト巻くよ。
我が家はいつもサラダ巻き。
あとはリクエストの鉄火巻き。


娘のお迎え行ってきやぁす。
  


Posted by ひより at 17:51Comments(4)おいしいもの

2011年01月28日

いりこ

鉄平くんの好物じゃないけど、
たべるいりこ うまいっす。最近のブーム。

てっぱんも毎日泣くなぁー(笑)

今日は娘が微熱で休んだ。が、その後は平熱…
私が鼻がつまりだして苦しい…もう寝よう。
  


Posted by ひより at 19:51Comments(0)おいしいもの

2011年01月25日

和菓子教室




和菓子教室へ。
大福、きんとん、山芋のねりきり、かたくりもち。
山芋の裏ごしと紫いもの裏ごしが大変だった以外は簡単!

レシピももらって、大福とかたくり餅は帰って子供たちとすぐできる!
今日のおやつ分があまったのでそれまでいただいて帰るー。

先生をしてくれた方が、お茶の先生で自分でやってごらんなさい!と
シャカシャカ・・・
上手ねーと言われ上機嫌なひよりです。

かなりの甘党さんでも食べきれない量。
でも楽しかったー。

じつは昨日、息子弟が発熱でおやすみ。
朝、熱も下がり息子からでた言葉・・・
「おかーさん、まっちゃいけるなぁー」
だって。
気を使わせてしまいましたわ・・・反省。
一緒に大福つくりますっ!  


Posted by ひより at 13:27Comments(4)おいしいもの

2011年01月21日

給食ムース

なつかしの給食ムース。
大分人なら食べたことのある味!?

牛乳はいつからパックにかわったとか、箸の日があって忘れたら先生に5円で売ってもらったとか、話せば話すほど面白い話題。  続きを読む


Posted by ひより at 13:51Comments(0)おいしいもの