スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月18日

かべ


子どもたちの楽しみボルダリング。

また行きたい行きたい!
とせがみ、
娘のお友達のお父さんに連絡を取ってもらっていざ!

私も初めてやってみた。
体が重いとどうも無理。
2回やったら足がつりそうに・・・><

でも頭を使うので子どもにはいいかも。
今から教えてもらって国体選手に?!笑。

夜は学校のミニバレーの練習会。
6月にクラス対抗の試合があるので・・・
これまたいい汗かいてきたー。
へたくそなりに飛んで打ってブロック。
レシーバーには厳しいけれどももがいてみた。笑。

あーーすっきり!  


Posted by ひより at 22:03Comments(0)ひびのこと

2011年05月15日

ルルド

母の誕生日がもうすぐ。
姉妹とメールのやりとり。
どうするどうする?

広島でクロックス案もあったのだけど…昨年のはキレイに履けてるし。

気になっていた話題のこれを注文しようかとなり。

私がポチッとすることになっていた。


ら!!

今日実家にお米を買いに行くとき、寄ったお店で発見。

値段も同じくらいだから即購入。
お試しの第一声は
『おぉぉぉ〜っ』
みんなコレ(笑)

ばあば、また眠っちゃうな(笑)

  


Posted by ひより at 22:42Comments(2)ひびのこと

2011年05月14日

野球盤

いざ!勝負っ!!
  


Posted by ひより at 14:03Comments(0)ひびのこと

2011年05月07日

ひろしま


我が家ではありませぬ。
オサレな壁は妹んチ。


ムーミンも いらっしゃいしてくれた。


木登りした。
私もした。
高かった。
怖かったのですぐ降りた。


娘と妹。

guでお買い物。
この白いサンダル。
夏履きつぶしせば元取れるぜ。990円。

なに買ってるの?


かっぱ娘の好物「きゅうりー!」  


Posted by ひより at 22:30Comments(0)ひびのこと

2011年05月05日

こどものひ


行ってきました。
ひろしまるー。

ぼちぼちと美味しい旅紀行。
アップしていきたいと思いますぅー。

いやぁー。
こいちゃんの成長ぶりには目尻下がりっぱなしー。
かばんに突っ込んで連れて帰りたかったなぁー。

ちまきは、妹のお友達のお店でgetン。
ありがとー。


お赤飯は、母が今朝炊いてくれました。
うまーい。しあわせ。

みんなみんなありがとー。
楽しい旅っしたー!  


Posted by ひより at 22:10Comments(0)ひびのこと

2011年05月01日

弁当力

読み始めた。
やっぱり弁当は思い出に残ってる。
今となっては母に感謝して作るようになった。
母の弁当で好きなのはそぼろ弁当。たまごといんげんもあり。
豚肉巻きは人参といんげん。
いつも色がきれいで蓋を開けるのが楽しみだったなぁ。
そんな思い出話をしたくなる家庭の弁当。
中学高校とお弁当。
当たり前のように持って行ってたが、今日は買って食べて…なんてお金をもらうことは一度もなかった。
あら普通よ、いつものをいれてるだけよって母は言う。
毎日感謝なんてしていなかったのが悔やまれるなぁ。

子供の運動会のとき、義母が作ってくれたチューリップの手羽元からあげ。
その技は知らなかったので嬉しかった。
話の流れでチューリップにするのよね〜というから、イメージわかなくてやってもらった。
でも義母は喜んで作ってくれた。主人はこのチューリップを食べて走ったのかなぁなんて思った。

私も子供たちが大きくなったら、アレ好きやったなぁ〜って言われるお弁当が作りたい。
母にはまだまだかなわないからいろいろ教えてもらわんと。
  


Posted by ひより at 23:55Comments(2)ひびのこと

2011年04月26日

高いところへ

*実家のお花たち ぐんぐん咲いてます

週末久々に実家ディ。
実家のすぐ上に病院が建ち、内覧会があるというので父についていった。ゾロゾロと(笑)
一面ガラス張りで海が一望できて叫びたくなったなぁー!
上からみると、実家の屋根が汚いので塗り直しやな!と父が。
落ちんように気をつけてもらわんと。
そこはお得意のロープさばきでキュキュッと。かな。
今、子供たちは壁のぼりに夢中(笑)
  


Posted by ひより at 13:54Comments(0)ひびのこと

2011年04月25日

壁掛け式



前から欲しかったCDプレーヤー。
音を追求するなら・・・・・だけど、私にはこれで良い。

我が家は賃貸なので考えた。

父に板をいただいて(笑)面取りまでしてもらったー。

娘の机と壁の間。


子ども部屋のない我が家はダイニングに子どもの机があります。
それはそれは賑やか。
ごちゃごちゃとしてるけど、今はそれでよしと思ってます^^

  


Posted by ひより at 19:04Comments(0)ひびのこと

2011年04月24日

お買い物

わっタンへ。
ごまきが来ていたようでその時間はフロアががらがら。
見に行きはしなかったけど。
無印で買いたかったものgetン☆
あとはいろいろいろと。


実家に泊まってたので、戻りまして、浜脇温泉れっつらごー(*^□^*)
  


Posted by ひより at 17:13Comments(4)ひびのこと

2011年04月23日

レンタル

娘@放送委員会。
お昼に曲を流すって。
リクエストは嵐ばっかり。
大人気の嵐ですな。

私もaikoを借りたかったので他にも借りてやった(←強調)



その後の一年生。
昨日おとといと学校まで手をとりウォーキング。
やってあげられることはしようと思ってるけど、これは自立できるのか、ただの甘やかし?子ばなれできない親?
自分に問いかけています。
  


Posted by ひより at 13:42Comments(4)ひびのこと

2011年04月21日

深イイ話

ランチした。
女子会〜(笑)
喋ることに夢中 食べることに夢中。
写真撮らんかった。めずらしい。

もう聞いてほしいことあり、
聞かせてもらいたいことあり、
かなり喋ってスッキリ。

みんないろんな思いを抱えて過ごしている。
でも。
同じ価値観だからわかってくれる。
わからなかったらわかるように話を広げてくれる。
出会えてよかったなぁって思える友だち。
そういう友だちに子どもを産んでから出会えるなんて私は幸せだぁ。
今日はありがとう〜!!

その友だちの息子くんからもらった桜。
まだ咲いてたんだねぇ。
  


Posted by ひより at 20:49Comments(0)ひびのこと

2011年04月18日

青空の下


ファイヤー。
なんて。
豚バラなので油ちゃんがー。ですな。

まなつ家でおいしたのしBBQ!
春のマラソン大会おつかれちゃん!と
祝☆禁煙○ヶ月生活!と
進級・入学おめでとう!と
いろいろあるけど、がんばろー!と
とりあえずうまい肉たべたーい!と

はい、かんぱーい☆

ありがとーまなつー。ゆーじーん!
  続きを読む


Posted by ひより at 11:48Comments(2)ひびのこと

2011年04月11日

お迎え準備

布団も干したし、風呂も洗ったし(主人が)、焼酎もあるし、珍しい刺し身も買ったし…
こんな時間に夕飯準備もほとんど終わった(珍しっ!)
年に数回。嫁します。
親孝行できるかなぁ〜。
でも明日早速部会でお守りお願いしなくちゃならなくて(^^;

桜の木の下で晴れ姿撮れるかな。
新一年生。おめでとう。
  


Posted by ひより at 16:49Comments(0)ひびのこと

2011年04月10日

公園

佐野へ。
いやーすごい花見客だった。
駐車場待ちになってた。

一通り遊んだ子供たちが次に遊んだのはコマ。得意中の得意。
コマ広場なるものが用意されていて夢中になって遊んでいた。
親の私たちはシートに座ってボーッと。
家族で花見ができてよかったよかった。
  


Posted by ひより at 23:43Comments(2)ひびのこと

2011年04月09日

新学期

ごっそり離任し、ごっそり着任。

でもでも。
親の心配をよそに子供たちには好感触。
私もお話しさせてもらったけど、いいチームだなぁ〜ってすぐにわかる先生方。
この一年間楽しみです。

春休みも終わり、子供たちがいれてくれるコーヒーもなかなか飲めなくなるけど、この休み中ではお手伝いがホントに上手になった。

遠いスーパーまで息子たちがおつかいに行ってくれたとき、お母さんにお土産だよ♪と抹茶味のチョコを。
サイコーにうまかったぁ〜(´∀`)
  


Posted by ひより at 21:48Comments(0)ひびのこと

2011年04月05日

CM

九州新幹線のCM。
(↓YouTubeより)


繋がった新幹線。
九州から全国をかけぬけ青森まで!
復興したら全部が繋がったCMをみたい!
このCMは流すべき。
涙は出るけど元気をもらう。

一人で手を振ってるおじちゃん。
子供を肩車して走ってるお父さん。
花嫁さんに野球少年まで。
大分を通ってたら絶対行ったなー!

CMとはかんけーありませんが、
4年前の息子弟。2歳なりたて女の子のようにロン毛。

2ができなくてジッとみてる指。
来週入学式っ!  


Posted by ひより at 15:41Comments(2)ひびのこと

2011年04月02日

欽どこ

だいすきだったー(*≧∀≦*)

関根さんファンな私。
むこうにいるときはライブもいったー(笑)

黒子とグレ子懐かしッス。
私が好きなコーナーは、ゲストがテレビの中でご飯を食べるんだけど、その食べる順番を当てっこするってコーナー!!
誰か知らないかなぁ〜(≧ω≦)
  


Posted by ひより at 15:00Comments(4)ひびのこと

2011年03月31日

さくら

天気もよく気持ち良い。
五分咲きまでいかないくらいかなぁ。
娘は友達と別行動。
息子たちとデート中。
  


Posted by ひより at 13:30Comments(0)ひびのこと

2011年03月30日

おはな

離任式。
ハルさんにまたお願いして素敵な花束作ってもらう。
担任の先生用。
一人ずつがあげたいので。ガーベラ。

なんと14人中11人もの先生が離任されていく。
退職の先生もいれば、新採用でめでたい先生もいる。
でもやっぱりそんなにいなくなると子供たちも不安。。。
娘のクラスは荒れた時期もあったので先生方にはホントにお世話になったのです・・・

また新しい先生に期待しつつ、みんなでさようならのアーチをしてお別れしました。  


Posted by ひより at 19:58Comments(2)ひびのこと

2011年03月28日

フリマ

卒園したのでお手伝いという形で参加。
売り上げは全て震災の義援金に!と先生の意見に大賛成。
破格の値つけに開始時間前から売れまくり…
でもフリマフリークの方はあれをまた……なんてことが頭をよぎったり( ̄ロ ̄;)
でも逆にこれはこの値段では絶対買えないのでお釣りはいいわ募金しますって言ってくださったり、お客様から金額上げてくださったり。温かい方もたくさんいらっしゃいました。感謝。
来年は個人的に参加したいくらい。
  


Posted by ひより at 18:11Comments(0)ひびのこと