スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月25日

癒しカフェ2日目

本日、癒しカフェ2日目開催中。
「和・輪・話」は昨日限りで参加しておりませんが、
ぜひご来場ください!
雰囲気がとてもよくてゆったりした蔵の中での癒しの空間。
雨も昨日よりはひどくないのでこの機会にどうぞ。
16時までやっていますよ。

******************************
昨日は、足元の悪い中お越しくださった皆様、ありがとうございました。
今回の癒しカフェはいかがだったでしょうか。

昨日の会場はこんな感じ。

なんとよくブログでおみかけするボレロ食堂さんが出店してくれていました。キッシュ美味しかった!
holoholoさんのおからクッキー。シフォンケーキも!
エステのハンドマッサージは格安!
なんとエステの二人は私のお友だちでした^^
私は耳つぼジュエリーを。
忙しくなると決まって首から肩が回らなくなるのでお試しに・・・ワンペア500円でした。
(あんこさんに勧められて(笑))
私の家族も整体にリンパ。
そんなスタッフも楽しめるイベントとなりました。

「和・輪・話」でお買い上げくださった皆様、本当にありがとうございました。
前回の癒しカフェに来て、よかったのでまた来ました!と
言ってくださったお客様がいたので感激しました。
またそれを励みに日々のものづくりをしたいと思います。

次回は9月2日3日。臼杵WELLSにて開催予定。
お楽しみに!!
  


Posted by ひより at 12:45Comments(2)ひびのこと

2012年06月17日

ありがとう

昨日、父の日してきました。
ワインとつまみを持って。
父の日イブなのに、俺が会計っちゃーなしか!
(はい…ごもっともです…)
と、もんじゃ焼きをご馳走になり、家に戻ってからの『乾杯』

この夫婦の手のしわの数だけいろんなことがあって乗り越えて生きてきた証。

しわしわな手をみると、涙が出そうになりますが、まだまだ人生これから。

孫が嫁にいくまで。嫁をもらうまで。いっちょよろしく(^-^ゞ

いつも感謝しています。ありがとう。
  


Posted by ひより at 21:30Comments(0)ひびのこと

2012年06月10日

くつ

子どもたちの靴、長靴、上靴…

サイズが大きくなったり、履きつぶしたり。

パークは人が多いー…
  


Posted by ひより at 16:41Comments(0)ひびのこと

2012年05月29日

空へ

先日ブルーインパルスの展示飛行へ。

主人はその記念行事のジョギング大会に参加。8キロ。

朝から出かけ、あいにくの雲。
高崎山が見えないと飛べない。

昼前にうっすら見えてきてギリギリの時間で飛行決定。

続々と来るお客さんにブルーインパルスのファンはかなりいるんだなぁと実感。
ミーハーして息子たちと写真を撮ってもらった。
その後は、サインや記念撮影の長い列ができてたのでびっくり。

田ノ浦ビーチで寝転びながら空をみる息子。
(うっすら跡がみえる!?^^;)
こんな機会は、めったにないので見れてよかった!
  


Posted by ひより at 14:48Comments(2)ひびのこと

2012年05月14日

アロエの花

昨日はカットへ。

忙しく予約もできない日々。
えぇい。全員お願いします!!

と無理を言って五人で…


帰りに花壇から溢れかえっている多肉さんたちを誉めまくったら(笑)キャンペーン中だからあげる!って袋いっぱいもらったー(^^)


今日はベランダに放置されている空いた鉢に植え替えちう…
  


Posted by ひより at 17:00Comments(0)ひびのこと

2012年05月04日

万年山


今日は、みんなが休みの日。
甥っ子こいちゃんも帰省して待ちに待った山の日。

今回のミッションは玖珠の万年山。

草原が広くきもちいぃー!のだろうが、行きはかなりの霧。
(写真は帰り)
フォトスポットでも写真は撮れる状態ではなく・・・
山の天気は変わりやすいとはこのこと。。。
寒くて・・もうちょっと着るものをもってくればよかった。

気を取り直して山頂を目指す!

ミヤマキリシマもまだ早く、ポツリポツリとこれくらい><!

先を行く子どもたちは上のほうから「やっほー!」

楽しみにしていたお山でのラーメン!
ふたつのコンロでお湯を沸かし、すするラーメンのうまいことっ!


おにぎりもサンドイッチもコーヒーもうまし。

また行くよ。今度はどこかな。


30数年前のアタシ。笑。  


Posted by ひより at 23:16Comments(2)ひびのこと

2012年04月28日

癒しカフェ

開催中です!

16時までやってます。

遊びにきてください〜♪
  


Posted by ひより at 12:08Comments(2)ひびのこと

2012年04月24日

追い込み

週末のイベントに向け、この方も追い込み中。
木くず。やまもり。

私も追い込みー。
でも進まず焦るー。

『癒しカフェ』
4月28日土曜日
10時〜16時

ウェルズ(旧亀城鶴)
臼杵市役所前

皆様のお越しをお待ちしておりますー。
  


Posted by ひより at 23:06Comments(0)ひびのこと

2012年04月19日

女子会

まなつとRちゃんちへ♪
すごい久々で楽しみにしてたのでワクワク。
オサレなおうち。
外観が素敵に出来上がってたので、しばし外で眺めてたらRちゃん登場。

お部屋も素敵でモダン。モデルルーム?ってくらい子どもがいるとは思えないほどのスッキリさ。
羨ましい・・・

料理は持ち寄りランチ。




グラタンあり、いのしし飯あり、どれもおいしー♪
やっぱり持ち寄りは時間気にせずいただけるのでお得だね。

手前のメロンパンはお持ち帰りでいただきました。
子どもたちにあっちゅうまに食べられました・・・
(私もちゃんとR家でいただきました(笑))


デザートまでもいただき、ふわしっとりなロールケーキ。うまっ。
はーシアワセ。

愚痴など聞いてもらい(笑)子どものことから学校のこと。
情報を交換し合ったりと、密な女子会になりました。
子どもの歳が一緒だと話もつながりもいろいろあるねー。

子どもたち含めてパーッと遊びたいって話になったので企画しよー♪


お土産にいただいたメロンパン・・・を入れてくれた袋。
みたことあるー!と思ったら、akeさんのスタンプ教室に参加したって。
実物をみたら行きたくなったー。

  


Posted by ひより at 18:08Comments(2)ひびのこと

2012年04月15日

teamホルモン

AKBではございませぬが(笑)


お天気に恵まれ動けば汗ばむほどの陽気。

家でのチームホルモンではもったいない!と場所を探すもよく知らず(汗)

簡単にできるってことでリバーパーク犬飼へ。


これが公園内なので子どもたちも喜ぶし、片付けも炭はお願いできるし、
キャンパーのみなさんからしたら「邪道」かもしれんけど。
なかなかよかった!
昼過ぎ到着だったのでもうすでに始めてるファミリーもありで賑やか。
私たちが終わる頃には貸切状態になってました。16時過ぎ。

場所を上の公園内に移動させて、友達から譲り受けた携帯用コンロ。
早く使ってみたくて。
大人は珈琲タイム。
子どもは遊び足らず走り回る。


最後は野球になって走り回りこけまくる。大笑い!
暗くなるまで遊んで笑って楽しい一日だった。


まなつ家とひより家の子どもたち。
ホント仲が良いー。
またやろう。チームホルモン!

  


Posted by ひより at 22:33Comments(2)ひびのこと

2012年04月09日

はじまり

新学期。

帰ってきた子どもたちの口から飛び出す担任の先生の名前は男性ばかり。
昨年度は女性ばかり。

今年はどんな一年になるのかな。

手帳も4月から新しく。
と言っても何冊目だろーか。
ずっと無印のこれ。
ペンも細くて好き。
娘も無印が好きでペンや黒の消しゴムのリピーター(笑)
  


Posted by ひより at 17:54Comments(0)ひびのこと

2012年04月04日

ラクテンチ

昨日の雨と風で行けなくなってたラクテンチ。

三姉弟揃って行かせたいじじばば、みんなで行きたい三姉弟。


よし。じゃあ行こう!とまたまた娘と実家→別府。

お日柄もよくお花見日和。
お花見弁当も美味しかったぁ♪
  


Posted by ひより at 13:04Comments(0)ひびのこと

2012年04月03日

接客

娘を迎えにパークへ。

お昼をごちそうになりー。
生ハムのったピザうまし!

そこの店員さんが同じ名前だった(笑)
最近でこそよく会うけど、子どもの頃は出会わなかったなー。

食事終わって娘の行きたい洋服屋さんへ。

70%オフだっていうじゃない。へー安いやん、って娘と話してたら、若い店員さん。
「はいー!メッチャ安いですよねー!!」




だって。びびった。
  


Posted by ひより at 16:03Comments(0)ひびのこと

2012年04月01日

4月になりました。

春休みになって一週間。
息子二人、私と具合が悪くなり、まぁさほどひどくなく終わり・・・

友達宅での飲み会には参加しなくてはっ。
と、踏ん張ったはいいものの。
まー今度は主人が熱。

しかも、今日はマラソン大会。
出られんやろーやめよーと言ったのに・・・
主人は10キロ完走。
息子たちは1キロ。

昨年は、私も親子1キロで参加。
ヒーヒー言いながらも最後は息子に気合を入れながらゴール。
良い結果は残せました。
今年は優勝目指す!と言われましたが、もうあなたには追いつけません。。。
1年生で出てください・・・
二人とも練習もできず、走れるんかと思ってたけど頑張ってました!

そのあとのまなつ家との約束も今回は菌だらけの我が家に呼ぶのも忍びなく・・・
また必ずーーー。チームホルモンだぜっ。

で。
やっぱり熱の主人を寝かせ、子どもたちのブーイングをかき消すために実家(笑)
実家さまさまで実家天国を満喫はるやすみ。

お迎えはいつ行こうかな。笑。







マラソン終わってからの帰り道。
桜も見事に咲き始めてました。


  


Posted by ひより at 23:59Comments(0)ひびのこと

2012年03月21日

門出

卒業式に出席。

カジュアルな服しか持っていないのに加え、カラー診断をしたあとにベージュのジャケットをあげてしまった私。

THE・後悔。

妹に黒ジャケットを借りる。
これがまた細身(-o-;)
姿勢を正せばまぁ大丈夫か!?

保護者ではないためコサージュは…
姉にもらった4℃のピン。控えめに主張(笑)

姉妹でよかったと思う瞬間。

私たち三姉妹は、一年間しか小学校時代を一緒に過ごしてない。
姉6年。私5年。妹1年。

あの頃はどんな気持ちで、かわいい妹の入学、たよりになる姉の卒業を思ったのかなぁ。
  


Posted by ひより at 19:40Comments(0)ひびのこと

2012年03月17日

あまいもの



いつだったかな。
ローソンへ。
レーズンサブレを食べる。
ロールケーキが食べたかったけど、時間帯が悪くて種類が少なかった…

でも。
これも美味しかったー。


昨日息子兄のクラスの飲み会。
明日娘のクラスレク。
来週は卒業式に出席。
衣装のおはりこも今年は早めに始まり…


なので。
甘いものを欲するのデスョ。  


Posted by ひより at 22:52Comments(0)ひびのこと

2012年03月15日

生活の木

嬉しいお誘いに便乗しわさだまでドライブ♪

最近は一人で出かけないし、家族で行っても子どもの用事くらい…

午前中の短い時間だけど彼女とデェトして刺激を受けました。

不注意で溶けたweckの蓋も無印のカフェオレバウムもなくなっていたオイルも買えた。
生活の木は癒されるなぁ。詳しくなりたいけど、好きな香りは決まってるから同じで。

パンを買って彼女のおうちでパンランチして癒し時間終了。

エプロンのオーダーいただきました( ̄∇ ̄*)ゞ

また誘ってねー(笑)
  


Posted by ひより at 16:43Comments(0)ひびのこと

2012年03月11日

キャンドルナイト



わたしたちにできること。  続きを読む


Posted by ひより at 21:05Comments(0)ひびのこと

2012年03月03日

ひなまつり


毎年恒例。
お雛様が飾ってある和室で食べました。
剣玉も寄り添ってるゎ。笑。


雛ケーキも。
美味しく楽しいかぞくじかん。  


Posted by ひより at 22:22Comments(0)ひびのこと

2012年03月01日

三月

早いものでもう三月。

四月に入学した一年生ももうすぐ二年生。

今年は卒業も入学もない平穏な年。

また来年は卒業と入学が待っている…

一年ってホント早い。
おかげさまで私も今月大台に乗りまする(-_-;)
  


Posted by ひより at 18:19Comments(2)ひびのこと