スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月12日

これを。

イベントまで集中して作れるかな。
これを中心に作ります♪

『布ナプキン』
左は三つ折りタイプ。
右はひし形タイプ。

体調が悪くなる人・多い人ほど効果あり。
サンプルもご用意しますので、見るだけでも触るだけでもどうぞー。





イベントします ○○○ 「和・輪・話 〜わ〜」
  


Posted by ひより at 12:11Comments(0)てづくり

2010年10月06日

イベントのおしらせ



ものづくりマルシェ
     和・輪・話 ~わ~

日時: 2010年10月31日(日)  10:00~15:00
場所: TOSハウジングメッセ 
     住まいのなんでも情報館内にて
 
布モノ 編みモノ 木工品 多肉植物
ポストカード ワイヤー アイアン
けしごむはんこ アクセサリー
コーヒー 焼き菓子 パン 他

先着50名様に こども木工教室があります
環境に配慮して できる限りマイバッグをご持参ください

*読み方は「わ・わ・わ」です
いろんな「わ」で あなたと私がつながれたら。
この「わ」で あなたとあなたもつながれたら。
作り手もひとまわりもふたまわりも自分自身の「わ」が広がり成長できたら。

あたたかな気持ちになれて、皆様が喜んでいただけるようなイベントにしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

イベントのお知らせや作品を紹介しています。

「和・輪・話 ~わ~ ブログ」


******************************
ハレノヒ。として布モノを出します。
主に布ナプキン。箸袋やあづま袋やさらし布巾など。
日常であったらいいなと思うものを作っています。
お友達のkacoちゃんまなつちゃんも一緒です。
164は父でございます!
よく動いてくれて顔も広いので助かってます。
年齢層が幅広くほんとにアットホームなイベントになりそうです。

どうぞよろしくおねがいします!  


Posted by ひより at 09:38Comments(0)てづくり

2010年09月14日

カーテン


窓辺のカーテン。
以前、作ったのは寸足らず。苦笑。
まぁ。下側が見えたら見えたでわざわざ開けずに向こうが見えるけんいっかー。とのんきな私。
Sちゃんにもらった麻で四角に縫ってつるすだけ。
かなり前にもらっていたのにしていなかった。
やっぱりごちゃごちゃするより、一枚だけってスッキリ。
ありがとー!!
他のところもキレイにしたくなったぁ。

  続きを読む


Posted by ひより at 09:23Comments(4)てづくり

2010年08月04日

ロックミシン

おはりこさんのロックミシン。
古いタイプのものだそう。
でもしっかり縫えてすごい!
高い買い物だけど、私もステップアップしたいな〜…
マイミシンは山崎範夫ミシン。
初心者だからと買ったものの。
私には合ってるんやけど、やっぱりロックミシン欲しいわ〜。
  


Posted by ひより at 11:33Comments(2)てづくり

2010年07月31日

部活

といっても、おはりこ部。
私は役に立たず、言われたことをする助手的位置。
はさみ、ハイ!
まち針、ハイ!
あとは型紙引くときは、私曲線引きます!みたいな(笑)
昨年は2枚合わせのフレアワンピを3人のおはりこで35着ほど。
ハードやった〜。

今年は腰に巻くスカートでいいそう。
とはいえ、35着…
高学年の子たちは、他に専用の衣装もあるし、どんどん進めないと(-_-;
11月だから…衣装合わせもあるし間に合う〜;?
幼稚園児はピンクレオタードにリボンでデコ。
どれがいいかな、と打ち合わせ。

でもこれが舞台をみたら感動するんよ〜(⌒〇⌒)♪
  


Posted by ひより at 23:18Comments(2)てづくり

2010年07月22日

布ナプキン

これいいですよ。
使ってみて、と言って無理矢理もらってくれた人だいたいがよかった☆
と感心を持ってくれる。
体のことを考えたら、布が一番よいのだけど。
普通に取り扱いがないのが事実。
オーガニック商品取り扱いのお店やネット販売となかなか手にとってみられない。
もっと知ってもらいたいのになぁ〜。
  


Posted by ひより at 17:55Comments(4)てづくり

2010年07月03日

これな〜んだ

ぐるぐる円を縫っていきたかったのに。



…あじさいに見えたので♪

ちまちまと。
いろいろ手を動かしてみよう。
  


Posted by ひより at 23:03Comments(2)てづくり

2010年06月29日

サムライブルー?

娘に頼まれうさみみ。
ちょい長かった。
バザー用に作ったら小学生が買って行くかもなぁ〜。

今日はコレして応援しよ〜!
  


Posted by ひより at 22:29Comments(6)てづくり

2010年06月01日

トンカチ

さて。
トントンするで。
おりゃ〜っ!
…って恨みつらみはありませぬ(笑)


ネルが気持ちよいから普段から使用中。
  


Posted by ひより at 12:23Comments(4)てづくり

2010年05月15日

はさみ

小学生からのはさみ。
何十年前?
何回も落とすので持ち手が割れた…
スーッと切れ味の良いのが欲しいけど、
これも愛着がある。

布ナプの型紙をクリアファイルで作った。
早くに実行しとけばよかった。手軽だわ。
  


Posted by ひより at 17:02Comments(4)てづくり

2010年04月15日

カーニー

この前買った息子のTシャツに。
スポンジボブのカーニーバーガーがイカリマーク。
なので、「カーニーさんの!」と下の息子。

やっと幼稚園小学校が始まり自由時間。

でも4月いっぱい午前保育…。
  


Posted by ひより at 10:06Comments(0)てづくり