2012年03月02日

郷膳 うさ味

郷膳 うさ味

楽しみにしていたひなまつり女子会。

郷膳うさ味へ。

期間限定の「雛寿司ご膳」をいただきました。

お友だちが予約していてくれたので出向くだけ・・・

奥様Yさんの野菜中心のマクロビメニュー。

郷膳 うさ味

みてください!

彩りも綺麗で旦那様の器も素敵。
いくつか欲しいものがありました。

細かい細工の数々で見ても美味しく食べても美味しい。
心も満たされ幸せいっぱいお腹いっぱい。

友達のおかげでデザートがふたつも♪(本来はお抹茶と和菓子)

良い時間が過ごせましたー。
その後は、Tちゃん宅へ移動しまたまたお喋り。
シフォンケーキは入る隙間がなくて、おみやでもたせてくれました(嬉)

みんなが寝たらこっそり食べたいとおもいまーす。

ちなみに、
「雛寿司ご膳」は、3月11日までです。
予約をしてからお出かけくださいませ。


郷膳 うさ味

〒875-0064
大分県臼杵市深田833-5
tel:0972-65-3333

『郷膳 うさ味』


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
あけました
12月です
集い
梨狩り
炎
パフェデート
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 あけました (2013-01-01 23:41)
 12月です (2012-12-07 17:14)
 集い (2012-10-08 23:55)
 梨狩り (2012-10-08 09:43)
  (2012-10-07 18:07)
 パフェデート (2012-09-09 22:53)

Posted by ひより at 20:28│Comments(4)おいしいもの
この記事へのコメント
行きたかったなあ・・・
インフルエンザのばかやろぉ~‼
写真で堪能させていただきました。
Posted by kayo at 2012年03月03日 10:57
いいなぁ^^
女子会最高♪

最初「うさみ」を「うさあじ」と
読んじまったぜ(笑)
Posted by にこ at 2012年03月03日 15:50
kayo。
ほんとだよーォ。
ひとつひとつ丁寧で繊細でした。
説明を随時聞いていたいくらいなお料理だったんよー。
器もよかった!!!
Posted by ひよりひより at 2012年03月03日 22:44
にこ。
いつまで女子といっていいのやら!いつまでも~だよね^^
うさあじ・・・ね。
食いしん坊のにこならではの読みっぷり!って感じ?!(笑)
Posted by ひよりひより at 2012年03月03日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。