2011年03月08日

弁当の日

この乱雑な急ぎっぷりな写真がまた朝の慌ただしさをかもしだしているー(苦笑)

今朝みんなでお弁当つくり。
と言っても今日は一からせず、おかずは自分達で詰められるよう大皿に数種類用意。
たまご焼きにウインナーにブロッコリーに…
ご飯は詰めるのがいいのかおにぎりがいいのかチョイス。これは自分でする。
弟は明日が遠足なので朝ごはんが弁当。三人でわいわいと。
すごく楽しそうでワクワク感たっぷり。
詰めただけの弁当でも友達に自慢したんだとか(笑)


私がよく見てる藤井隆くん司会の番組でみた弁当の日。ちょうど一年前くらい。
えらく感動して日々追われて過ごす中でもこういうことはちゃんとしてあげないと、と思った。
学校でぜひ取り入れて欲しい。弁当の日


同じカテゴリー(こども)の記事画像
お雛様
たんじょうび
たんじょうび
やすみ
運動会
ピィ
同じカテゴリー(こども)の記事
 お雛様 (2013-03-04 11:23)
 たんじょうび (2012-12-22 23:24)
 たんじょうび (2012-12-19 23:02)
 やすみ (2012-11-01 13:36)
 運動会 (2012-10-02 15:16)
 ピィ (2012-09-23 19:53)

Posted by ひより at 23:00│Comments(0)こども
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。