2011年01月06日

食べ正月

食べ正月
2日に行った。
福袋。三姉妹で分けたけど、もう一つ買えばよかったなー。

食べ正月
年越しそば。
我が家は年またぎそばとも言う。

食べ正月
姉が帰省する際に熱望した燻製。
ウインナー。かまぼこ。

食べ正月
164くんは考えた。
家庭でもできる燻製。
七輪の上に蚊取り線香の缶。
この仕組みはまた後日!!
チーズにえびも燻製に・・・

食べ正月
最後の夜は「王府」
「炎」がお休みだった。
久しぶりの王府。
開店と同時に行ったので待たずに入店。
私は体調不良でニラ豚をすこぉし・・・

ホントに食べてばかりの年末年始。
ちゃんと初詣も行きました。
食べ正月
夫婦で大吉っした。ラッキ♪

本年もどうぞよろしくお願いします!


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
あけました
12月です
集い
梨狩り
炎
パフェデート
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 あけました (2013-01-01 23:41)
 12月です (2012-12-07 17:14)
 集い (2012-10-08 23:55)
 梨狩り (2012-10-08 09:43)
  (2012-10-07 18:07)
 パフェデート (2012-09-09 22:53)

Posted by ひより at 23:40│Comments(2)おいしいもの
この記事へのコメント
今年もよろしくお願いします♪

食べ正月バンザーイ(^-^)
私は、クリスマス前から娘の誕生日の大晦日までケーキを食べ続けた結果
3キロ太りました(*_*)

164さん、家庭で燻製作っちゃうなんてさすがですね!
かまぼこの燻製、味が想像できないけど美味しそうだな~。
Posted by noko at 2011年01月07日 15:12
nokoさま。
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくです!!
nokoさんちも12月うまれの娘さんがいるからご馳走が続いたんですねぇ!
もう毎日毎日おいしいものオンパレードでお腹がびっくりしてました。笑。
燻製も薪ストーブをし始めた頃からだったかなぁ。
はまっていた時期があったんですよ。そのときは専用のものがあったんですけど、自分でまた考えたんですね、きっと。
お約束の「コレどうねーっ!」で、もくもくいぶしていました。
かまぼこ好きの164くんなので・・・味はまぁまぁですよ。
いぶされてちょっと歯ごたえのいい感じ?
遊びにきたらきっとやってくれますよ。笑!
Posted by ひより at 2011年01月08日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。