2010年12月01日
ほね元気

と、朝のお弁当の残り。
この優れもののたれ。
CMはかなり前からみていたのにお店で見かけることのなかった一ヶ月前。田舎だから?
最近では、スーパーの一番手に取りやすい場所に置いてるようになってきた。
子どもは手が汚れず嬉しいモヨウ。
納豆には何をいれますか。
子どものときは、ネギに生卵に醤油でした。
たまごっ!?って言われますが、美味しいのよ。
今は、じゃこに梅干しに…美味しいよなぁー。
Posted by ひより at 12:26│Comments(6)
│おいしいもの
この記事へのコメント
色々入れるんやね〜。
私は卵黄のみ、時々マヨ(笑)
最近、食べてないわ〜買って帰ろう♪
私は卵黄のみ、時々マヨ(笑)
最近、食べてないわ〜買って帰ろう♪
Posted by mika at 2010年12月01日 13:34
はじめまして!
最近、家でゴロゴロしてると骨粗鬆症になるよって
言われてるとこだったので覗いてみました。
そしたら納豆のほね元気だった(笑)
納豆、大根おろしだったり、キムチも好きです♪
ごぼう、sakimama(佐紀ママ日記)から教えてもらったんですが
最後に青のりをまぶすとオイシイです!!
最近、家でゴロゴロしてると骨粗鬆症になるよって
言われてるとこだったので覗いてみました。
そしたら納豆のほね元気だった(笑)
納豆、大根おろしだったり、キムチも好きです♪
ごぼう、sakimama(佐紀ママ日記)から教えてもらったんですが
最後に青のりをまぶすとオイシイです!!
Posted by ひよこ
at 2010年12月01日 16:33

私も子供の時は、じいちゃんが必ず卵入れてそれを食べさせられてた
今はカラシと刻みネギだけのシンプルで落ち着いてる

今はカラシと刻みネギだけのシンプルで落ち着いてる

Posted by つばき at 2010年12月01日 19:48
mikaっち。
マヨー?したことないなー。
卵黄のみも昔した。白身のドロッとしたのが苦手やったに。
でもあそこの栄養がたっぷりなんて知らんかったんよ。
いろいろ種類あるよね。
いつもは今なら+1個!とかで買うんやけどな。あと半額シールとか!笑。
マヨー?したことないなー。
卵黄のみも昔した。白身のドロッとしたのが苦手やったに。
でもあそこの栄養がたっぷりなんて知らんかったんよ。
いろいろ種類あるよね。
いつもは今なら+1個!とかで買うんやけどな。あと半額シールとか!笑。
Posted by ひより at 2010年12月01日 21:27
ひよこさん。
はじまして^^
コメントありがとうございます。
名前がにてますね!ふふ親近感っす。ほね違いでしたねー!!
大根おろしもしてましたー。そうそうさらさらしてきて美味しいんですよね。
お皿もきれいになるし。笑。
ごぼうスティック!青のりですね!青のりの風味がよさそうです!
今度やってみますっ。ありがとうございます!
はじまして^^
コメントありがとうございます。
名前がにてますね!ふふ親近感っす。ほね違いでしたねー!!
大根おろしもしてましたー。そうそうさらさらしてきて美味しいんですよね。
お皿もきれいになるし。笑。
ごぼうスティック!青のりですね!青のりの風味がよさそうです!
今度やってみますっ。ありがとうございます!
Posted by ひより at 2010年12月01日 21:30
つばきちゃん。
食べさせられてた?ってことはあまり・・・やったんかな。
からしが入ってる納豆に出会って、からしを入れるんやーって思ったことあった。
復活おめでとーっ^^♪
お料理楽しみにしてるよー!!
食べさせられてた?ってことはあまり・・・やったんかな。
からしが入ってる納豆に出会って、からしを入れるんやーって思ったことあった。
復活おめでとーっ^^♪
お料理楽しみにしてるよー!!
Posted by ひより at 2010年12月01日 21:32