2010年05月17日
娘に

ずっと前に母から娘にと買ってもらっていたモノ。
小さなお茶せん。茶しゃくもミニ。
お抹茶の賞味期限がとっくに切れてたので買いました〜。
美味しゅうございました。
娘は幼稚園から習っていてもう6年か!
5月からは月一だけど、いけばなも通ってみることに。
私もお茶習いたいなー。お花もしてみたい。
着付けもしたいしやってみたいこと満載。
娘には月曜日に復習がてらいれてもらうことにした〜(o^v^o)
私はお茶菓子を作らなくてはね〜(^^)
Posted by ひより at 17:29│Comments(6)
│こども
この記事へのコメント
すご~い!
幼稚園からお茶を習ってるんですね(^^)
うちの子供も何か習わせたいと思っているところです(;^ω^)
幼稚園からお茶を習ってるんですね(^^)
うちの子供も何か習わせたいと思っているところです(;^ω^)
Posted by ベティーちゃん at 2010年05月18日 09:48
娘ちゃん、大和撫子やん☆
Posted by ゆうな at 2010年05月18日 10:29
みーっけ♪
おじゃまします(笑)
お抹茶飲みたくなったわー^^
娘ちゃん、茶道始めた幼稚園の頃とかも、お薄飲めた?
おじゃまします(笑)
お抹茶飲みたくなったわー^^
娘ちゃん、茶道始めた幼稚園の頃とかも、お薄飲めた?
Posted by にこ
at 2010年05月18日 13:29

ベティーちゃんさん
はじめまして。
お友達のお母さんが教えてくれていて格安です(笑)
姿勢がいいですねって学校の先生に言われてます。
お茶のおかげだなーと思っています。
はじめまして。
お友達のお母さんが教えてくれていて格安です(笑)
姿勢がいいですねって学校の先生に言われてます。
お茶のおかげだなーと思っています。
Posted by ひより at 2010年05月18日 16:16
ゆうなちゃん
へんなふうに七変化♪せんといいでなーっ。爆。
へんなふうに七変化♪せんといいでなーっ。爆。
Posted by ひより at 2010年05月18日 16:17
にこちゃん
ありがとー^^いらっしゃ~い。笑。
にこちゃんもするんよなぁ。いつか見たなぁ~。
うん、好きみたい。当時は口の周りが緑色になってちょっと怖かった;
今はお濃茶も飲むみたいだよ。
(専門用語がわからんかったよ。娘に聞いたっちゃー・笑)
ありがとー^^いらっしゃ~い。笑。
にこちゃんもするんよなぁ。いつか見たなぁ~。
うん、好きみたい。当時は口の周りが緑色になってちょっと怖かった;
今はお濃茶も飲むみたいだよ。
(専門用語がわからんかったよ。娘に聞いたっちゃー・笑)
Posted by ひより at 2010年05月18日 16:19