2011年06月14日
オーガニックコットン

いつも買っているフランネルも国産の無添加・未漂白のものだけど、
やっぱり肌触りが違うオーガニックコットンのフランネル。
値段もそれなり・・・
オーガニックコットンの布ナプキンなら・・っていうお客様の話を聞いて。
試作を作ってみた。
こだわる気持ちがよくわかる。
なんか大事に大事に扱ってる自分がいます。笑。
Posted by ひより at 17:15│Comments(4)
│てづくり
この記事へのコメント
わかるー。
私もこれでブランケット作ったけど
切るのが怖かったわ(笑)
でもこの心地よさは快適だね!
私もこれでブランケット作ったけど
切るのが怖かったわ(笑)
でもこの心地よさは快適だね!
Posted by まあ。 at 2011年06月15日 15:05
まあ。
わーブランケット~♪
気持ちよさそうやなぁー。
確かに大判だから私だったらかなりためらうな・・・笑。
まだ使ってみてないんだけど、きっと使ったらこっちのほうがいいんだろうなぁー。
すりすりしたくなるよなぁ!
わーブランケット~♪
気持ちよさそうやなぁー。
確かに大判だから私だったらかなりためらうな・・・笑。
まだ使ってみてないんだけど、きっと使ったらこっちのほうがいいんだろうなぁー。
すりすりしたくなるよなぁ!
Posted by ひより at 2011年06月17日 09:51
はじめまして。よこぽんと申します。
ぶしつけな質問で申し訳ないのですが・・
無添加・未漂白のフランネルは、どちらで購入されていらっしゃいますか?
今使っている布ナプキンがもう4年くらい経ち、
そろそろ変え時かなぁ・・と思っているのですが、
ちょうどよい布が見つからなくて困っていたんです。
今使っているのは、別府の山猫軒さんで手作りキットを購入したものと、
布ナプ専門のネットショップで購入したものなのですが、
わたしと娘、二人分を作りたいので、多めに布がほしいと思っているところなのです。
差し支えなければ・・で結構ですので・・
教えていただけましたら幸いです・・
ぶしつけな質問で申し訳ないのですが・・
無添加・未漂白のフランネルは、どちらで購入されていらっしゃいますか?
今使っている布ナプキンがもう4年くらい経ち、
そろそろ変え時かなぁ・・と思っているのですが、
ちょうどよい布が見つからなくて困っていたんです。
今使っているのは、別府の山猫軒さんで手作りキットを購入したものと、
布ナプ専門のネットショップで購入したものなのですが、
わたしと娘、二人分を作りたいので、多めに布がほしいと思っているところなのです。
差し支えなければ・・で結構ですので・・
教えていただけましたら幸いです・・
Posted by よこぽん at 2011年09月15日 14:40
よこぽんさま。
コメントありがとうございます!
私は、いいものはみんなで共有したいと思っています。
よこぽんさんのブログのほうへメッセージを送らせていただきました。
ご参考になれば幸いです。
届いていなければまたお知らせくださいね。
ちゃんと4年も持つんですねー。すごい!
とってもエコですね!
コメントありがとうございます!
私は、いいものはみんなで共有したいと思っています。
よこぽんさんのブログのほうへメッセージを送らせていただきました。
ご参考になれば幸いです。
届いていなければまたお知らせくださいね。
ちゃんと4年も持つんですねー。すごい!
とってもエコですね!
Posted by ひより at 2011年09月15日 21:53