2011年05月21日
13

昨日、めでたく13年。ほほほ。
上高地での式から13年かー。
「岳」みたいんよなー。
でも明日は、息子弟が懇願しているジャックスパロウへ。
昨日から私が主人に
「ケーキは?あれケーキは?」と
しつこくアピールした。
やったー!!
実母も義母も5月20日生まれの同級生。
この縁って運命よなー。
みんなみんなおめでとう。
そしてありがとう。
これからもよろしく。

はっぴばーすでーSさーん!(Sは苗字)
と、大合唱。
ふぅーふぅー(夫婦)と消しましたとさ^^
2011年05月21日
癒し

このアザミみたいのは、「タンチョウアリアム」

活け方がモダンやわ。
娘の教室の日。
今年も継続ではりきってます。
私も花の名前を少しずつ覚えられるようになって。
100均でミニ剣山も買った。
衣替えチゥ。
もう着ないもの、ずっと着ていないもの。
思い切って処分。
怒っているときに服の整理をするとスパッと切れる。
いいのかわるいのか。
昨日今日とお天気がよいので、エマー○して冬の防寒着を洗った。
夏用のサンダルを出してみたら
クロックスのサイズアウトが3名(子ども・・・)
息子兄→弟へ。
私→娘へ。
水着もアウト。
あーーーー。
成長してくれて嬉しいけどぉぉぉ。
お父さんがんばって。うひ。
そんな中、この花を持って帰ってくれて少しホッと癒された。