ねがいごと
日付がかわりました。
七夕ですね。
お友達のお母さんからもらった竹に飾り付け。
毎年飾り付けしたいのだけど、勝手にとっちゃいけないかもやら、山まで行くのがやら。
今年は久しぶりに飾り付け。
竹をくれたお母さんは、子どもの気持ちを考えてくれるお母さんで、読み聞かせや、季節の行事や、親子のかかわり合い方など、私が思ってるよりも先を考え見据えて行動する人。
頼りがいある先輩。
仕事もできるし、周りが見れるし、姉さんついていきますぜ!と思ってしまいます。
そんな大事な竹にねがいごと。
二つ書いたけど、当日書いてもいいよね。また書こう♪
金曜は学校の地曳き網。
お手伝いに行き、魚運びに仕分け。
大漁でよかったー!
刺身にできてみんなでおいしくいただきました♪
関連記事