塩湯
なんとなんと。
主人の禁煙生活。祝3ヶ月記念!ご褒美じゃ!
ということで。
県南方面へ。
食べログでみて行ってみたかった「塩湯」
何年ぶり?家族湯。
もうはしゃぎまくりで泳いじゃったりする子供たち。
しょっぱいねーって。
ずっと入ってると傷を負った箇所がピリリと痛み出す。
でも気持ちいい。海を眺めながらサイコー。
隣接するお食事処。
みてください。
海鮮丼。1200円。
刺身定食の豪華刺身!
あとは、いくら丼にねぎとろ丼!
これも美味しかったたこのからあげ。
オレのお祝いなのに、主人のお財布から。笑。
たばこをやめたらお金がかからないって。お昼もお弁当だし。
休みの日はよくご飯をおごってくれます。
最後のしめは、塩ソフト。
ほんのり最後に塩~な感じ。よくわからん。
塩といわれれば塩?笑。
でもさっぱりかな。
津久見から佐伯のほうへ。海回り。上浦にあります。
お昼を食べるならopenしてすぐ席につかないとだいぶ待つみたいです。
客席もそんなにないので。
あー。おいしたのしじゃーん。でした。
その後は、つくみん公園で一遊びし帰宅。
夜はー。
広島のお好み焼き。おのみっちゃんじゃないけど「ありがとー」と「が」にアクセント。
妹直伝のレシピ。
今回は餅入りにうどんでいってみました。
もうウマー!
お好み焼きの合い間に白菜と豚肉の重ね蒸しをはさみながら~。
お腹いっぱい。
明日動けるかな。汗。
ミニバレーの試合。景品目当てで頑張ってきます。爆。
関連記事