チーズケーキを

ひより

2010年05月20日 19:15

焼くところ。
ちなみに結婚12周年(^^)

我が家の調理器具や調理小物はどこにでもあるフツーの。
もっと独身からこだわってれば少しずつ集めただろうになぁ。
なので、宗理さんなんて持ってなーい。
100均の泡立てもすぐ壊れ、無印のに買い替え。
おたまも柄を焦がしたりで無印のに買い替え。
が。左利きのためにすくうとき手前に細いほうがこない。あちゃー。
大きなボウルはイケアで。
抱えて帰り、姉の家からダンボールに詰め込んで発送(笑)
お菓子ってあまり作らんのやけど、この無漂白のクッキングシートは買って正解。
ろうひきっぽいのでラッピングに使ったり。トップバリュ商品。
スパチュラは、オレンジのルクとお揃いで。まさに形から(笑)

もうあとは無印やナチュキチや母からとりあえずともらったもの。
食器棚もなくスチールラックにオーブンとともに無造作に並べてあるお皿たち。割ってしまいたいお皿ってありませんか(-_-;)
思い切って捨てるべき?

関連記事